top of page

Tel: 0154-56-4646
wanda☆heco-spc.or.jp(☆→@)






















昨年度の活動
令和3年度は、二度にわたる新型コロナウイルス緊急事態宣言に伴い、6月~9月のボランティア活動はあまり出来ませんでしたが、環境省やビジターセンターとも連携を密にして、地元小学校の湿原学習サポートにも協力しました。
【活動内容】
7月~11月:各月1回 クリーンウォーク(ゴミ拾い) 計151名
4月~10月:オオハンゴンソウ防除(外来種防除) 計8名
6月~9月:ウチダザリガニ防除・調査(外来種防除) 計22名
6月~9月:温根内スポットガイド(自然ガイド) 計4名
11月~3月:エゾシカカウント調査(野生生物調査) 計47名




今年度の活動予定
4月~11月:各月1回 クリーンウォーク(ゴミ拾い)
6月~10月:オオハンゴンソウ防除(外来種防除)
6月~9月:ウチダザリガニ防除・調査(外来種防除)
6月~9月:温根内スポットガイド(自然ガイド)
11月~3月:エゾシカカウント調査(野生生物調査)
その他随時:学校環境学習・自然ふれあい行事のサポート
公園内パトロール、設備維持・運営作業サポート
bottom of page