top of page
  • 執筆者の写真行動計画オフィス 再生普及

『ワンダグリンダ☆ニュース』22.1.28号

みなさま、こんにちは。

再生普及行動計画オフィスです。


このたび釧路湿原自然再生協議会の取り組みに関する資料を、

釧路市中央図書館に収蔵いたしました。

2月1日より貸出可能となりますのでぜひご利用ください。


新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止とするイベントが

ございますのでお知らせ致します。

また、その他参加予定のイベント・セミナー等につきましては、

事前に主催者へ開催の有無をご確認ください。

みなさまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解の程、

よろしくお願いいたします。


★ 本日のお題 ---------------------------


☆ 各種情報


【標茶町】釧路湿原フィールドウォッチング中止のお知らせ

【鶴居村】アイヌの自然観~カムイ編~中止のお知らせ

【釧路市】資料展「釧路湿原を再生するために 今、行われていること」

【釧路市】釧路湿原サイエンスフェア~中央小学校5年生の取組みパネル展~

【オンライン】北海道生物多様性保全ダイアログ~保全計画改定への期待~

 第2回「環境保全はなぜ難しいのか」

【人材募集】釧路市環境保全課自然保護担当職員の募集について


======================================================

☆各種情報

======================================================


【標茶町】釧路湿原フィールドウォッチング中止のお知らせ


2月5日(土)に開催を予定しておりました標記イベントは、

中止とさせていただきます。


[問合先]塘路湖エコミュージアムセンター

     TEL 015-487-3003


☆------------------☆--------------------☆


【鶴居村】アイヌの自然観~カムイ編~中止のお知らせ


2月6日(日)に開催を予定しておりました標記イベントは、

中止とさせていただきます。


[問合先]温根内ビジターセンター 

     TEL 0154-65-2323


☆------------------☆--------------------☆


【釧路市】資料展「釧路湿原を再生するために 今、行われていること」


この度、釧路湿原自然再生協議会から提供いただき収蔵した資料とポスター

により現在釧路湿原で行われている取組みについて紹介いたします。


[日時]2月1日(火)~3月24日(木)9:30~19:30

[場所]釧路市中央図書館 5階フロア

[その他]今回展示する資料は2月1日より貸出可能となります。

[主催/問合先]釧路市中央図書館 0154-64-1740

※休館日は図書館カレンダーをご確認ください。

https://web.kushirolibrary-opac.jp/opac/wopc/pc/pages/TopPage.jsp

[協力]釧路湿原自然再生協議会再生普及行動計画オフィス


☆------------------☆--------------------☆


【釧路市】釧路湿原サイエンスフェア~中央小学校5年生の取組みパネル展~


釧路湿原自然再生協議会「湿原学習のための学校支援ワーキンググループ」では、

釧路湿原とその周辺の環境について学んで頂く機会づくりを進めています。

この取り組みの一環で昨年の8月と10月に温根内木道を訪れた中央小学校5年生の

児童が自分で湿原の生き物や植物などに関する疑問を設定し、その解決に向けた

探究的な学習を行ってきました。

フィールドでの観察、学校での調べ学習、学習発表会での専門家からのアドバイス

などを通して、児童それぞれが自分なりに研究を取りまとめました。

このパネル展では、1月に小学校で行われた学習発表会で児童が発表した研究発表

ボードから一部をお借りし展示いたします。

児童がとりまとめたパネルから、身近な自然、動植物、釧路湿原に関心を持って

いただけましたら幸いです。


[日時]2月9日(水)~2月17日(木)8:50~17:20

    ※2/17は15時00分まで。

[場所]釧路市役所本庁舎ロビー

[内容]釧路湿原サイエンスフェアでは、北海道教育大学釧路校の境教授に 

考案いただいた課題探求型の学習手法にならい、児童が作成したパネルを展

示します。

[主催]環境省 釧路自然環境事務所

   (釧路湿原自然再生協議会再生普及小委員会

     湿原学習のための学校支援ワーキンググループ事務局)

[協力]北海道教育大学釧路校 境智洋教授(地域学校教育専攻 授業開発研究室)

    釧路湿原国立公園連絡協議会、釧路市立中央小学校

[問合先]釧路湿原自然再生協議会再生普及行動計画オフィス TEL 0154-56-4646


☆------------------☆--------------------☆


【オンライン】北海道生物多様性保全ダイアログ~保全計画改定への期待~

 第2回「環境保全はなぜ難しいのか」


北海道では、2023年度に北海道生物多様性保全計画を改定する予定です。改定に

あたり、北海道の自然環境をめぐるさまざまな課題や取組みを知り、私たちは自

然とどのように向き合っていくべきかを各分野の専門家とともに考えていく連続

セミナーを開催します。

第2回目は、環境社会学の立場で地域の自然環境保全・再生などを研究されてい

る北海道大学の宮内泰介さんからお話をうかがいます。環境保全はなぜ簡単では

ないのか、うまくいくためのポイントはどのようなことか、地域のさまざまな

人々が関わる道内外の事例をひもといてお話しいただきます。そこから、今後の

北海道の生物多様性保全政策に何が必要か一緒に考えていきます。


[開催日時] 2022年2月16日(水)16:00~17:30

[開催方法] オンライン(オンライン会議システム「Zoom」を使用)

      ※後日URLを送付します

[対象] 北海道の自然環境保全や利用について関心のある方、

    一次産業や観光など生態系サービスにより地域経済に携わっている方

[定員] 150名(参加費無料、先着順)

[プログラム]

・開会、趣旨説明

・講演セッション 50分

 「環境保全はなぜ難しいのか」

 宮内 泰介氏(北海道大学大学院文学研究院 教授)

・ダイアログ(対話)セッション 30分

 質疑、意見交換(質問やご意見はチャット欄から受付いたします)

 モデレーター 吉中 厚裕氏(酪農学園大学農食環境学群環境共生学類 准教授)

[お申込・お問い合せ]

 EPO北海道イベントページのお申し込みフォームをご利用いただくか、下記代表

 メールに<お名前、ご所属、メールアドレス>をご記入し、お申込みください。

 北海道環境パートナーシップオフィス(担当:福田)

  TEL:011-596-0921 E-mail:epoh-webadmin@epohok.jp

[主催] EPO北海道、北海道生物多様性保全活動連携支援センター(HoBiCC)、

    北海道


☆詳しくはこちらをご覧ください↓

 https://epohok.jp/event/14540


☆------------------☆--------------------☆


【人材募集】釧路市環境保全課自然保護担当職員の募集について


釧路市環境保全課では、釧路国際ウェットランドセンターの運営などの国際湿地

保全関係業務や自然保護業務を担う会計年度任用職員を募集します。


[募集期間]

令和4年2月7日(月)17:20まで(必着)

※応募の状況によっては早期に締め切る場合があります。

[勤務地・募集人数]

釧路市市民環境部環境保全課自然保護担当:2名

[任用期間]

令和4年4月1日から令和5年3月31日まで

※人事評価等の能力の実証を踏まえた上で、翌年度再度の任用をする場合があります。

[業務内容]

・釧路国際ウェットランドセンター運営業務及び国際湿地保全関係業務

・環境保全課自然保護担当業務

 ※上記に係る企画運営業務や一般的な事務が中心の業種ですが、

  業務内容により外勤や軽作業を行うことがあります。

[資格要件]

・パソコン(Word・Excel等)操作が可能な方

・普通自動車免許 あれば尚可

[応募方法]

下記サイトから受験申込書と申込履歴書をダウンロードし、必要事項を記載のうえ、期限までに下記問合先に郵送又は直接提出してください。

[応募先・問合先]

〒085-8505 釧路市黒金町7丁目5番地

釧路市市民環境部環境保全課自然保護担当

担当:佐藤

TEL:0154-31-4594


☆詳しくはこちらをご覧ください↓

https://www.city.kushiro.lg.jp/shisei/kouhoukouchou/kouhou/kaigi/kankyou/page00050.html


-------------------------------------

釧路湿原自然再生協議会

再生普及行動計画オフィス

〒084-0922 釧路市北斗2-2101

釧路湿原野生生物保護センター内

TEL :(0154)56-4646  FAX:(0154)56-2267

e-mail:wanda@heco-spc.or.jp

URL:https://www.kushiro-wanda.com/

-------------------------------------

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


配信停止や配信先の変更を希望される方、

情報提供や協力依頼を希望される方、

またご意見・ご要望等はメールでご連絡ください。


再生普及行動計画オフィス 

 e-mail:wanda@heco-spc.or.jp


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

閲覧数:40回0件のコメント

最新記事

すべて表示

『ワンダグリンダ☆ニュース』24.3.14号

みなさま、こんにちは。 再生普及行動計画オフィスです。 「フクジュソウが咲いてたよ」と春の知らせが届きました。 芽吹きはじめたネコヤナギが日差しを浴びて輝いています。 ------------------------------------------- 『ワンダグリンダ☆ニュース』PDF版はこちらからご覧ください↓ https://www.heco-spc.or.jp/pdf/wanda_240

『ワンダグリンダ☆ニュース』24.3.4号

みなさま、こんにちは。 再生普及行動計画オフィスです。 3月に入ってから真冬の寒さが続いています。 先週末には雪も降りもうしばらく冬の遊びを楽しめそうです。 歩くスキーやスノーシューを無料で借りて楽しめる温根内木道では 現在改修工事が行われています。 今後の予定など詳しくはこちらをご覧ください↓ https://hokkaido.env.go.jp/kushiro/press_00079.html

『ワンダグリンダ☆ニュース』24.2.20号

みなさま、こんにちは。 再生普及行動計画オフィスです。 暖かい日が続き、湿原の雪も随分少なくなりました。 早くもやって来たヒシクイの賑やかな声に春を感じます。 ------------------------------------------- 『ワンダグリンダ☆ニュース』PDF版はこちらからご覧ください↓ https://www.heco-spc.or.jp/pdf/wanda_2402 20

bottom of page