top of page
  • 執筆者の写真行動計画オフィス 再生普及

『ワンダグリンダ☆ニュース』21.5.21号

みなさま、こんにちは。

再生普及行動計画オフィスです。


新緑の季節です。

茶色かったヤチボウズ群落もすっかり緑に変わりました。

桜がそろそろ終わり湿原に花の季節がやってきます。


新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止または延期となるイベ

ントがございます。参加を予定されているイベント等につきましては

事前に開催の有無をご確認ください。



★ 本日のお題 ---------------------------


☆ 各種情報


【標茶町】釧路湿原国立公園クリーンデー中止のお知らせ

【標茶町】若者Yo!雷別へ植樹に行こうYo!

【お知らせ】クラウドファンディング 挑戦のお知らせ

「絶滅危惧種シマフクロウの未来を守りたい。給餌活動・調査にご支援を!」

【お知らせ】今年もはじまりました!生きものの名前がわからないときは

「いきものログ」の『種名調べ支援』!!

【人材募集】環境省釧路自然環境事務所 任期付職員(国立公園利用企画官)

 の募集について


----------------------------------------------★

問合せ等のメールアドレスは迷惑メール防止の為@を☆にしております。

送信の際はお手数ですが☆を@に変え送信ください。

=======================================================

☆各種情報

=======================================================


【標茶町】釧路湿原国立公園クリーンデー中止のお知らせ


令和3年5月22日(土)に予定しておりました「釧路湿原国立公園クリーンデー」

は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、誠に勝手ながら中止させ

ていただくことといたしました。

ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をお掛けすることになり、大変申し訳

ございません。

何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。


[問合先]釧路湿原国立公園連絡協議会事務局(釧路市役所環境保全課内)

      0154-31-4594


☆------------------☆--------------------☆


【標茶町】若者Yo!雷別へ植樹に行こうYo!


釧路湿原の上流で、一緒に「広葉樹の森林(もり)」をつくりませんか。

「木を植えるのって大変そう」「森林のこと何も知らない Yo!」という方

大歓迎です。

当日は、標茶町の国有林で「広葉樹の森林づくり体験(植樹)」のほか、

「森林のチカラ」などについて、わかりやすくお話しします。


[日時]6月27日(日)8:45~16:00

[集合解散]釧路湿原森林ふれあい推進センター(釧路市千歳町6番11号)

[参加資格]40歳くらいまでの方(中学生以下は保護者同伴)

[定員]15名(先着順)

[活動内容]

○植樹体験 “標茶町雷別の国有林に広葉樹の苗木を植えよう!”

〇当日のおたのしみ企画

〇釧路湿原を眺望 “雄大な釧路湿原を眺めてリフレッシュ!”

[申込締切]6月11日(金)必着

[申込方法]住所・氏名・年齢・電話番号を明記のうえ、当センターまで

メール・お電話・FAXでお申込み下さい。

[その他]必ず各自で「ボランティア活動保険」等へご加入ください。

[申込/問合先]

林野庁 北海道森林管理局 釧路湿原森林ふれあい推進センター

(担当:かくた・たじま)

〒085-0825 釧路市千歳町6番11号

TEL:0154-44-0533

FAX: 0154-41-7305

E-mail: h_kushiro_f@maff.go.jp

URL: http://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/kusiro_fc/index.html


☆------------------☆--------------------☆


【お知らせ】クラウドファンディング 挑戦のお知らせ

「絶滅危惧種シマフクロウの未来を守りたい。給餌活動・調査にご支援を!」


シマフクロウの保護に向けて - 皆様へご寄付のお願い -


国内で北海道のみに生息する、世界最大級のフクロウであるシマフクロウ

(絶滅危惧ⅠA類)。

シマフクロウは、古くからアイヌ民族の間ではコタンコロカムイと呼ばれ、

村の守り神とされてきました。しかし我々人間が生活の場を道内に求め開

拓を進めたことで、シマフクロウが営巣できるような大木は減少し、かつ

て北海道に広く生息していたシマフクロウは行き場を無くし、著しく減少

してしまいました。


1984年から始まった国による保護増殖事業(巣箱設置や給餌事業、生息状

況調査など)により巣箱設置や給餌事業により、個体数は微増傾向にあり

ますが生息が確認されている個体は165羽にすぎずまだ安心できるような数

ではありません。給餌事業や調査事業を継続させ、道内のシマフクロウの全

体像を常に把握する必要があります。


国もかなりの力を入れて保護増殖事業を進めていますがその予算ではすべ

てを賄うことができないのが現状です。


そこでこの度、継続した調査費や給餌池の改修・維持に向けた資金を募る

ため、クラウドファンディングに挑戦することを決めました。


シマフクロウの生息数が増加し、手放しで見守ることができる未来を目指して。

このクラウドファンディングへのご参加を通して、ともに、シマフクロウの

未来を守っていきませんか。


皆様からいただいたご寄付はシマフクロウの保全のために使われ、シマフク

ロウの未来を守るための重要な役割を果たします。

皆様のご支援をよろしくお願いいたします。


■プロジェクト概要

[目標金額]300万円

[実施内容(資金使途)]

・給餌池の補修と水をくみ上げるためのポンプ、発電機の購入費用

・北海道東部2箇所の調査費用

※本プロジェクトは、期日までに集まった支援総額に応じて、給餌池の補修に

おける範囲や設備購入費用を決定、調査回数を決定するなどして、実行内容及

びその規模を決定します。

[期限]6月30日(水)23時まで

[問い合わせ先]公益財団法人 日本鳥類保護連盟

〒166-0012 東京都杉並区和田3-54-5 第10田中ビル 3階

TEL:03-5378-5691

FAX:03-5378-5693


☆詳しくはこちらをご覧ください↓

https://readyfor.jp/projects/jspb2021


☆------------------☆--------------------☆


【お知らせ】今年もはじまりました!生きものの名前がわからないときは

「いきものログ」の『種名調べ支援』!!


「いきものログ」とは、環境省をはじめさまざまな組織や個人の皆さんが持って

いる生きもの情報を集積して、みんなで共有して提供するシステムです。


「いきものログ」では、より多くの観察情報をウェブサイトへ報告いただけるよ

うに、見つけた生きものの名前がわからない時に専門家が種名を調べるお手伝い

をする『種名調べ支援』を期間限定で実施しています。

みんなで生きもの情報を報告して、全国のいきものマップをつくりましょう!


☆詳しくはこちらをご覧ください↓

URL:https://ikilog.biodic.go.jp/


[実施期間] 2021年4月28日(水)~9月30日(木)※依頼は1人20回まで

[実施内容]

○生きものの名前を調べるお手伝いをする無料サービスです。

○名前がわからない生きものについて、見つけた場所の情報や写真を投稿して質

 問すると、専門家から、最も近いと考えられる生きものの名前や同定のポイン

 トなどのコメントが届きます。

○生きものの名前が分かったら、そのまま「いきものログ」に報告できます!

[問い合わせ先] いきものログ運営事務局(生物多様性センター内)

TEL:0555-72-8018(平日 10:00~17:00)

E-mail:ikilog_info@env.go.jp (@を半角に換えて送信ください)


※多くの方から寄せられるご質問をFAQに分かりやすくまとめました。お問い合わ

せの前にお読みください↓

URL:https://ikilog.biodic.go.jp/Faq/


☆------------------☆--------------------☆


【人材募集】 環境省釧路自然環境事務所 任期付職員(国立公園利用企画官)

 の募集について


環境省釧路自然環境事務所では、国立公園満喫プロジェクト等に関する業務を行

う任期付職員(国立公園利用企画官)を募集しています。


[採用機関] 環境省北海道地方環境事務所 釧路自然環境事務所

[採用予定人数] 1名

[勤務地] 阿寒摩周国立公園管理事務所(弟子屈町川湯温泉2-2-2)又は阿寒湖

管理官事務所(釧路市阿寒町字阿寒湖温泉1-1-1)

※通勤が可能であれば、勤務地に居住する必要はありません。

[職務の内容] 外国人観光客を含む公園利用者を増加させるとともに利用環境を

向上させるため、各地域において関係者間の調整や国立公園の利用に関する情報

の収集・調整、プロモーション、利用環境の整備・維持管理等に関する以下の業

務に従事します。

(1)国内外に向けた国立公園利用のコンテンツづくりや受け入れ体制構築に向

   けた地域づくり、プロモーション業務

(2)ビジターセンター、野営場等の直轄施設の利用者のニーズに応えた活用方

   策を検討・実施するための業務

(3)国立公園等における自然とのふれあい推進に関する検討・実施に関する業務

   (利用者指導、イベント開催、情報発信・普及啓発、直轄施設の維持管理等)

(4)国立公園の利用増進に必要な地域資源に関する調査、管理方策の検討・実

   施に関する業務

(5)上記(1)~(4)に必要な企画・立案、関連情報の収集・分析、関係機

   関等との連絡調整、会議への参加・運営等の業務

[採用期間] 令和3年7月1日~令和4年3月31日(予定)

[選考方法]

○第1次選考:書類選考(第1次選考の結果は、応募者全員に通知します)

○第2次選考:面接による人物試験(1次選考後近日に実施します)

[応募方法] 令和3年6月7日(月)16:00までに、下記(1)~(3)を提出くだ

さい。

(1)小論文

「国立公園などの自然観光資源を活用した(1)利用促進、(2)地域の魅力向上

((1)、又は(2)を自由選択)等に向けて、自身が貢献できること」について、

800字程度で論述すること。

(2)履歴書(写真貼付)

(3)過去の業務経験一覧

[問い合わせ先] 環境省釧路自然環境事務所 総務課(担当:寺井)

〒085-8639 釧路市幸町10-3 釧路地方合同庁舎4階

TEL:0154-32-7500

E-mail:NCO-KUSHIRO@env.go.jp


☆詳しくはこちらをご覧ください↓

URL:http://hokkaido.env.go.jp/kushiro/pre_2021/post_136.html


-------------------------------------

釧路湿原自然再生協議会

再生普及行動計画オフィス

〒084-0922 釧路市北斗2-2101

釧路湿原野生生物保護センター内

TEL :(0154)56-4646  FAX:(0154)56-2267

e-mail:wanda☆heco-spc.or.jp

URL:http://www.heco-spc.or.jp/kushiro/

-------------------------------------

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


配信停止や配信先の変更を希望される方、

情報提供や協力依頼を希望される方、

またご意見・ご要望等はメールでご連絡ください。


再生普及行動計画オフィス 

 e-mail:wanda☆heco-spc.or.jp


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

『ワンダグリンダ☆ニュース』24.3.14号

みなさま、こんにちは。 再生普及行動計画オフィスです。 「フクジュソウが咲いてたよ」と春の知らせが届きました。 芽吹きはじめたネコヤナギが日差しを浴びて輝いています。 ------------------------------------------- 『ワンダグリンダ☆ニュース』PDF版はこちらからご覧ください↓ https://www.heco-spc.or.jp/pdf/wanda_240

『ワンダグリンダ☆ニュース』24.3.4号

みなさま、こんにちは。 再生普及行動計画オフィスです。 3月に入ってから真冬の寒さが続いています。 先週末には雪も降りもうしばらく冬の遊びを楽しめそうです。 歩くスキーやスノーシューを無料で借りて楽しめる温根内木道では 現在改修工事が行われています。 今後の予定など詳しくはこちらをご覧ください↓ https://hokkaido.env.go.jp/kushiro/press_00079.html

『ワンダグリンダ☆ニュース』24.2.20号

みなさま、こんにちは。 再生普及行動計画オフィスです。 暖かい日が続き、湿原の雪も随分少なくなりました。 早くもやって来たヒシクイの賑やかな声に春を感じます。 ------------------------------------------- 『ワンダグリンダ☆ニュース』PDF版はこちらからご覧ください↓ https://www.heco-spc.or.jp/pdf/wanda_2402 20

bottom of page