top of page
  • 執筆者の写真行動計画オフィス 再生普及

『ワンダグリンダ☆ニュース』22.4.25号 

みなさま、こんにちは。

再生普及行動計画オフィスです。


湖沼を賑わせていたヒシクイの姿が見えなくなり、

ウグイスなど夏鳥たちの声が聞こえてくるようになりました。

湿原では、水芭蕉が見ごろ迎えています。



★ 本日のお題 ---------------------------


☆ 各種情報


【釧路市】釧路湿原いきもの展

「シベリアン・サラマンダー~氷河期の小さなサイバー」の開催について

【標茶町】標茶でみつける身近なトンボ展

【標茶町】春の展望台散策会

【釧路市】釧路湿原クリーンウィーク

【鶴居村】早朝バードウォッチング

【浜中町】霧多布ボランティアツアー「ケンボッキ島クリーン作戦!」

【募集】令和4年度「雷別ドングリ倶楽部」会員募集

    「広葉樹の森林づくり活動」に参加しませんか!

【お知らせ】春はヒグマに注意!「春のヒグマ注意特別期間」

【お知らせ】「釧路湿原国立公園における指定植物種の改定」について


----------------------------------------------★

問合せ等のメールアドレスは迷惑メール防止の為@を☆にしております。

送信の際はお手数ですが☆を@に変え送信ください。

=======================================================

☆各種情報

=======================================================


【釧路市】釧路湿原いきもの展

「シベリアン・サラマンダー~氷河期の小さなサイバー」の開催について


(※シベリアン・サラマンダーはキタサンショウウオの英名です。)


1954 年に日本で初めて釧路市でキタサンショウウオが発見されてから、

国内で釧路湿原だけに本種が分布していることが“長年の謎”とされて

きました。その後、生態やエゾサンショウウオとの関係についても研究

が進み、2021年に長年の謎に迫る研究結果が発表されました。

一方で近年、釧路湿原では開発行為等による繁殖地消失が見られるなど

本種を取り巻く環境は厳しさを増しています。このような背景から2022

年1月には種の保存法に基づく指定がなされ、これまで以上のより積極

的な保護の取り組みが求められています。

本企画展では、キタサンショウウオの生態や最新研究でわかってきた興味

深い知見、保護の取り組みを紹介します。また、生きたキタサンショウウ

オや“湿原のサファイヤ”と呼ばれる青白く輝く、“卵のう”、そして謎

を解く上で重要なカギを握る、生きたエゾサンショウウオも展示します。


[開催期間]4月16日(土)~7月3日(日)9:30~17:00

[会場]釧路市立博物館1階マンモスホール

[入場料]無料

[休館日]毎週月曜日

[展示内容]

・キタサンショウウオとエゾサンショウウオ生体(幼生、成体、卵嚢)を

水槽にて展示

(卵嚢は5月上旬まで。幼生は5月下旬から展示します。)

・解説パネル約 20 枚展示

・50 インチモニター展示(キタサンショウウオやエゾサンショウウオの生

態を紹介する動画)

・1954 年のキタサンショウウオ発見当時の関連資料

・キタサンショウウオ標本、関連グッズ等資料

[主催]釧路市立博物館・NPO 法人環境把握推進ネットワーク-PEG

[共催]釧路市立博物館友の会・釧路自然史研究会

[問合先]釧路市立博物館 担当:野本 和宏

TEL: 0154-41-5809

E-mail: museum@city.kushiro.lg.jp


☆------------------☆--------------------☆


【標茶町】標茶でみつける身近なトンボ展


標茶町で見られるトンボを紹介する写真展です。


[日時]5月1日(土)~5月15日(日)10:00~17:00

[定員]なし

[参加費]無料

[開催場所]塘路湖エコミュージアムセンターレクチャールーム

[共催]標茶町博物館

[申込/問合先]塘路湖エコミュージアムセンター TEL:015-487-3003


☆------------------☆--------------------☆


【標茶町】春の展望台散策会


春の塘路湖畔を散策しながら、飛来し始めた夏鳥や春の植物を観察します。


[日時]5月7日(土)10:00~12:00

[講師]中野雄介氏(塘路湖エコミュージアムセンター指導員)

[定員]10名

[参加費]無料

[開催場所]サルボ・サルルン展望台周辺

[集合場所]サルボ展望台駐車場

[申込/問合先]塘路湖エコミュージアムセンター TEL:015-487-3003


☆------------------☆--------------------☆


【鶴居村】早朝バードウォッチング


釧路湿原は繁殖期を迎えた野鳥のさえずりで大賑わい。

何種類の鳥を見つけられるでしょうか?


[日時]5月22日(日)8:00~10:00

[講師]音成邦仁氏(タンチョウコミュニティ)

[定員]10名

[参加費]無料

[開催場所]温根内ビジターセンター周辺

[申込/問合先]温根内ビジターセンター TEL:0154-65-2323


☆------------------☆--------------------☆


【釧路市】釧路湿原クリーンウィーク


国立公園の美化活動への皆様の想いをタスキにのせて、小人数のグループで

ゴミ拾いを行います。タスキはグループからグループへ繋いでいきます。


[日時]

<企業・団体(少人数グループ)>

 5月28日(土)~6月11日(土)中の希望日・希望時間

<個人> 

 5月28日(土)10:00~11:30

<雨天> 

 5月29日(日)10:00~11:30

[定員]なし

[参加費]無料

[開催場所]釧路市湿原展望台周辺

[申込先/問合先]釧路湿原国立公園連絡協議会事務局(釧路市役所内)

TEL:0154-31-4594

E-mail:ka-shizenhogo@city.kushiro.lg.jp


☆------------------☆--------------------☆


【浜中町】霧多布ボランティアツアー「ケンボッキ島クリーン作戦!」


浜中町の琵琶瀬湾に浮かぶケンボッキ島。

島のツアーシーズンに向けて、ケンボッキ島の海岸のゴミ拾いを行います。

ゴミ拾いだけでなく、島の頂上まで歩くトレッキングにも参加できますよ!

この機会にぜひ、ご参加ください!


[日時] 5月8日(日)9:00~13:30

[場所] ケンボッキ島(浜中町)

[集合] 霧多布湿原ナショナルトラスト事務所(旧琵琶瀬小学校)

[対象] 15歳以上の方(小学生以上のお子様は同伴可能です)

[定員] 7名まで(小学生含む)※最少催行人数:3名

[参加費] 中学生以上は1名3,000円(小学生は1名2,000円)

[内容] 琵琶瀬湾に浮かぶケンボッキ島に流れ着いたゴミをみんなで拾い、島の

海岸をきれいにします。ボランティア作業とともに、ケンボッキ島のガイドツアー

にもご参加いただけます。

[持ち物・服装]

・服装:暖かく汚れても良い服装(つなぎ、カッパなど)、帽子、長靴、軍手、マスク

・持ち物:タオル、飲み物、お弁当、予備のマスク

[申込み方法] 5月7日(土)17:00までに、電話にてお申込みください。

[申込先/問合先] 霧多布湿原センター TEL:0153-65-2779

[主催] 認定NPO法人霧多布湿原ナショナルトラスト http://www.kiritappu.or.jp/


☆詳しくはこちらをご覧ください↓

https://bit.ly/3jFfskd


☆------------------☆--------------------☆


【募集】令和4年度「雷別ドングリ倶楽部」会員募集

 「広葉樹の森林づくり活動」に参加しませんか!


釧路湿原森林ふれあい推進センターでは、雷別地区国有林(標茶町)で、

「広葉樹の森林づくり活動」に参加していただけるボランティアを募集します。


釧路湿原東部にあるシラルトロ湖の最上流部に位置する雷別地区国有林(川上

郡標茶町雷別)には、林齢が70 年を超える森林が広がっていました。

しかし、平成12 年に一部のドドマツ人工林が立ったまま枯れてしまう気象害に

遭い、笹地となったことから、当センターではこの被害跡地で、様々な種類の広

葉樹を計画的に植栽する等、自然再生(森林再生)に取り組んでいます。

今回、会員を募る「雷別ドングリ倶楽部」は、笹地となった雷別地区国有林をフ

ィールドとして、平成19 年7 月から自然再生等の取り組みに携わっていただいて

いるボランティアの方々の集まりです。


[募集人数]25名(先着順とします)

[募集期間]4月1日(金)~4月28日(木)必着

      ※ただし、募集人数に達し次第締切りとします。

[活動予定]

第1回 6月14日(火)つつじヶ原(弟子屈町)で自然観察

第2回 9月28日(水) 雷別国有林で植樹と保護菅の被覆

第3回 10月12日(水)オンネトー(足寄町)で自然観察

第4回 2月8日(水)次年度の計画策定等

※第1回~第3回の活動は当センター集合後、貸切バスで現地へ移動します。

[その他]

 ・下記の申込先へ氏名・年齢・住所・電話番号を明記のうえ、メール等でご応募下さい。

 ・必ず、各自で「ボランティア活動保険」等への加入をお願いします。

[問合先・応募申込先]

林野庁 北海道森林管理局 釧路湿原森林ふれあい推進センター(担当:角田・南)

〒085-0825 釧路市千歳町6番11号

【TEL】0154-44-0533【FAX】0154-41-7305【E-mail】h_kushiro_f@maff.go.jp

【URL】http://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/kusiro_fc/index.html


☆------------------☆--------------------☆


【お知らせ】春はヒグマに注意!「春のヒグマ注意特別期間」


春は山菜採りなどで山に入る機会が増える時期です。

ヒグマによる事故に遭わないために基本的なルールを守りましょう。


また、3月31日に札幌市西区で発生したヒグマによる人身事故を受けて、北海道

では「北海道ヒグマ注意報」を発表しています。

被害を未然に防ぐため、ヒグマに出遭わないための行動を心がけましょう。


☆もしも、ヒグマを見かけたら…

(1)まずは、ゆっくりと後ずさりしながら、ヒグマと距離をとり、静かにその場

   を離れましょう。

(2)石を投げたり、大声を出して走って逃げるなどの行為は、ヒグマを刺激する

   可能性がありますのでやめましょう。

(3)近くの警察署へ、ヒグマを目撃したことを連絡しましょう。


[期間] 令和4年4月1日(金)~5月31日(火)

[問い合わせ先] 北海道環境生活部 自然環境局 野生動物対策課 ヒグマ対策室

TEL(直通):011-204-5988


☆詳しくはこちらをご覧ください↓

https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/higuma/kihon.html


☆------------------☆--------------------☆


【お知らせ】「釧路湿原国立公園における指定植物種の改定」について


環境省釧路自然環境事務所では、平成27年8月に策定された「指定植物の選定方針」

に基づき、最新の植物分類学を踏まえ、有識者ヒアリングを実施し、釧路湿原国立公

園の指定植物の見直しを行いました。見直しの結果、令和4年4月4日に釧路湿原国

立公園では364種の指定植物が告示されました。


[指定植物制度について]

指定植物とは、自然公園法20条第3項第11号の規程に基づき定められている、特別地

域内において許可を受けなければ採取し、又は損傷してはならない高山植物その他こ

れに類する植物です。特別地域内で許可なく指定植物を採取・損傷すると、懲役6ヶ

月以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられます。


[指定植物リスト]

https://www.env.go.jp/nature/np/plant_prot/index.html


☆詳しくはこちらをご覧ください↓

http://hokkaido.env.go.jp/kushiro/pre_2022/post_179.html


【問合先】環境省釧路自然環境事務所 TEL:0154-32-7500


閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

『ワンダグリンダ☆ニュース』24.9.2号

みなさま、こんにちは。 再生普及行動計画オフィスです。 温根内木道を歩くとヒメカイウが赤く実りウメバチソウの花が咲いていました。 ガマがたくさんの穂をつけ風に揺れています。 ヨシの葉音はサワサワからカサカサに変わりはじめています。...

『ワンダグリンダ☆ニュース』24.8.19号

みなさま、こんにちは。 再生普及行動計画オフィスです。 高く伸びたヨシが穂を出し秋の花が咲きはじめました。 涼しい風も吹きはじめ、少しずつ秋めいてきました。 =======================================================...

『ワンダグリンダ☆ニース』24.8.6号

みなさま、こんにちは。 再生普及行動計画オフィスです。 『ワンダグリンダ☆ニュース』では主に釧路湿原周辺のイベントやセミナー、 活動に役立つ助成金情報等を月に2回お届けします。 今月より令和6年度の配信をスタートいたします。...

Comments


bottom of page