みなさま、こんにちは。
再生普及行動計画オフィスです。
『ワンダグリンダ☆ニュース』では主に釧路湿原周辺のイベントやセミナー、
活動に役立つ助成金情報等を月に2回お届けします。
今月より令和6年度の配信をスタートいたします。
情報収集の他、皆さんの活動の情報発信にもぜひご活用ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
<バックナンバーはこちらから↓>
https://www.kushiro-wanda.com/wandanews
☆湿原周辺や環境に関するイベント等の情報をお寄せください。
=======================================================
☆目次
=======================================================
【標茶/鶴居】第9回「久著呂川自然再生の見学ツアー」(8/9締切!)
【釧路】JAFデー8月in釧路市動物園「タンチョウ・レスキュー バックヤードツアー」
~タンチョウの保護現場を大公開!親子バックヤードツアー~(8/9締切!)
【釧路】タンチョウレスキュー展inわっと~タンチョウレスキューの現場から~
【釧路】釧路市民活動センターわっと 第3回わくわく講演会「タンチョウ・レ
スキューの現場から」
【鶴居】温根内木道スポットガイド
【標茶】夏休み!森林について学ぼう
【作品募集】釧路湿原国立公園連絡協議会「令和7年度 自然ふれあいイベント
カレンダー」写真募集!
【人材募集】釧路自然環境事務所「地熱発電等調整専門官」の募集について
【お知らせ】ビジターセンター夏季臨時開館について
【お知らせ】ほくよう生物多様性プロジェクト『北海道生物多様性カード』の
配布について
【札幌・オンライン】 令和6年度 地域脱炭素ネットワークフォーラム
【募集】「令和6年度 第58回 全国野生生物保護活動発表大会」の参加校募集!
【募集】「令和6年度 教職員等環境教育リーダー養成研修」参加者募集!
【助成金】緑の地球防衛基金「地球にやさしいカード」による助成事業
=======================================================
☆各種情報
=======================================================
【標茶/鶴居】第9回「久著呂川自然再生の見学ツアー」(8/9締切!)
『釧路湿原』では、過去に損なわれた自然を取り戻そうとする『自然再生』が
行われています。
釧路川の支川の久著呂川では湿原に流れ込む土砂を防ぐ取組が行われています。
久著呂川の上流部から湿原流入部までを移動しなが自然再生の取り組みを見学
してみませんか。
[日時]8月21日(水)9:00~16:00予定
[集合場所]
①釧路地方合同庁舎駐車場 8:45集合
(釧路市幸町 10 丁目 3 番地)
②中久著呂農村環境改善センター駐車場 9:45集合
(標茶町字中久著呂市街)
[内容]土砂流入対策箇所の見学・体験など
[参加費]無料
[定員]最大13名程度(抽選)
[対象]小学5年生~成人(身長140㎝以上)
[申込期間]8月9日(金)まで
※FAX、E-mail、はがきにて申込みをお願いします。
[その他]
○ 当選者には後日事務局よりご連絡いたします。
○ 小雨決行、荒天時順延。 順延日は追って連絡致します。
○ 昼食・飲み物・帽子・汚れても良い服装・長靴・防寒具・雨具を持参。
[申込先]釧路建設管理部治水課(担当:渋田)
FAX:0154-23-9119
E-mail:shibuta.kenji@pref.hokkaido.lg.jp
はがき:〒085-0006 釧路市双葉町6 番10 号
[主催]釧路湿原自再生協議会(土砂流入小委員会)
☆------------------☆--------------------☆
【釧路】JAFデー8月in釧路市動物園「タンチョウ・レスキュー バックヤードツアー」
~タンチョウの保護現場を大公開!親子バックヤードツアー~(8/9締切!)
特別天然記念物であるタンチョウ(丹頂)は、釧路湿原の周辺で見ることができます。
そのタンチョウの交通事故が、近年増加していることをご存じですか?
「事故に遭ってしまったタンチョウはどうなるの・・・?」
釧路市動物園では、交通事故などでケガをしたタンチョウのレスキュー(保護・治療)
を行っています。このバックヤードツアーでは、まず人の近くで生活するタンチョウの
様子と、事故の概要を説明。その後、ツル舎に移動して義足や訳ありのタンチョウを、
普段見れない裏側から見学します!
さらに治療道具や手術・解剖を行う動物病院も見学できます。
参加者には、夏休みの自由研究に使える特製ワークシートをプレゼント。
学んだことをすぐにまとめることができますよ!
また参加記念として、JAFオリジナル缶バッジもプレゼントいたします。
事故にあうタンチョウを1羽でも減らすために私たちに何ができるのか、この機会に考え
てみませんか?
夏休みの自由研究テーマにもおすすめです!
ぜひ親子でご参加ください。
[日時]8月18日(日)13:00~14:00
[場所]釧路市動物園(釧路市阿寒町下仁々志別 11番)
https://www.city.kushiro.lg.jp/zoo/
[定員]15名(最小催行人数5名)※応募多数時は抽選
[参加条件]
・JAF会員とその同行者
・小学生以上の方
※JAF会員が同伴しない場合でも、申込み時にJAF会員番号が必要です。
※小学生未満の参加者については、保護者の同伴が必要です。
[参加費用]参加費用:100円(保険料)
※入園料別途必要(小中学生は入園料無料)
※小学生未満は参加費用不要(参加人数に含めません)ですが、保険も対象外となります。
[申込方法]以下WEBページより申込み※電話での申込は行っていません
https://area.jaf.or.jp/area/2024/07/hokkaido/kushiro/events/tanchourescue2024_0818
[締切]8月9日(月)23:55
[当選発表]応募多数の場合は抽選のうえ、8月13日(火)に当落に関わらず結果をメール
にて通知いたします。
[主催/問合先]JAF釧路支部 0154-51-2167(平日10:00~17:00)
☆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://area.jaf.or.jp/area/2024/07/hokkaido/kushiro/events/tanchourescue2024_0818
☆------------------☆--------------------☆
【釧路】タンチョウレスキュー展inわっと~タンチョウレスキューの現場から~
(2024年度輝くまちづくり交付金事業)
この先、タンチョウと仲良く暮らすためになにができるかな?
[期間]8月2日(金)~8月24日(土)
10:00~21:00(月~土)/10:00~19:00(日・祝)
[会場]釧路市民活動センターわっと わっとギャラリースペース・わっとサロン
(釧路市末広町3丁目1番地パステルパークビル1階)
[主催]NPO法人くしろ・わっと
[共催]くしろだいすきクラブ
[後援]釧路新聞社
[協力]釧路市動物園・タンチョウレスキュー展実行委員会
[問合先]釧路市民活動センターわっと 0154-23-2232
10:00~21:00(月~土)/10:00~19:00(日・祝)
休館日:第4日曜日
☆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/946wat/?locale=ja_JP
☆------------------☆--------------------☆
【釧路】釧路市民活動センターわっと 第3回わくわく講演会
「タンチョウ・レスキューの現場から」
(2024年度輝くまちづくり交付金事業)
どんな事故にあうのかな?どんな治療をしているのかな?
釧路市動物園でのタンチョウレスキューの取り組みや野生のタンチョウの現状に
ついて動画もまじえてわかりやすくお話します。
[日時]8月17日(土)13:30~15:30
[会場]釧路市民活動センターわっと 会議室3
(釧路市末広町3丁目1番地パステルパークビル1階)
[募集人数]30名(成人の方)/ 20名(18歳以下の方)※先着順
[対象]どなたでも
[応募先]釧路市民活動センターわっと 0154-22-2232(10:00~19:00)
☆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.facebook.com/946wat/?locale=ja_JP
☆------------------☆--------------------☆
【鶴居】温根内木道スポットガイド
釧路湿原国立公園のボランティア・レンジャーたちが温根内木道の各スポットで、
旬の花や湿原のおもしろネタを解説いたします。
[日時]8月17日(土)9:30~11:30 ※荒天中止
[場所]温根内木道(鶴居村温根内)
https://www.kushiro-shitsugen-np.jp/sansaku/onnenaimokudo/
[参加費]無料(申込み不要)
[問合先]温根内ビジターセンター TEL:0154-65-2323
[主催]環境省 釧路湿原自然保護官事務所
☆------------------☆--------------------☆
【標茶】夏休み!森林について学ぼう
森の中を散策しながら、森林の仕組みや夏のキノコについて学ぶ観察会です。
[日時]8月31日(土)10:00~12:00
[開催場所]サルボ・サルルン展望台周辺(集合はサルボ展望台駐車場)
https://www.kushiro-shitsugen-np.jp/tenbou/sarubo/
[定員]15名
[参加費]無料
[申込み/問合先]塘路湖エコミュージアムセンター TEL:015-487-3003
https://www.kushiro-shitsugen-np.jp/kansatu/tooroedo/
☆------------------☆--------------------☆
【作品募集】 釧路湿原国立公園連絡協議会「令和7年度 自然ふれあいイベント
カレンダー」写真募集!
あなたの投稿した写真が来年度の「自然ふれあいイベントカレンダー」の写真に
なるかも!?
釧路湿原の魅力が伝わる風景・動物の写真を募集します!
採用された方には、釧路管内の特産品(1万円相当)をプレゼント♪
皆さまのご投稿・ご応募をお待ちしております!!
[募集期間] 7月19日(金)~10月31日(木)
[応募方法] 応募方法は2つ!
1.ご自身のInstagramから以下のハッシュタグを付けて投稿
「#釧路湿原」
「#令和7年度自然ふれあいイベントカレンダー写真募集」
「#(実際に写真を撮影した場所)」
2.専用フォーム( https://logoform.jp/form/5Kjn/635870 )から投稿
[問い合わせ先] 釧路湿原国立公園連絡協議会 事務局(釧路市役所環境保全課)
TEL:0154-31-4594
☆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://enavi-hokkaido.net/events/mec-events-8656/
☆------------------☆--------------------☆
【人材募集】釧路自然環境事務所「地熱発電等調整専門官」の募集について
環境省 釧路自然環境事務所 では、地域と共生した地熱発電の適性な推進に関す
る業務に従事いただく任期付職員を募集します。
[募集人員] 地熱発電等調整専門官(地熱等再エネ調整担当):1名
[勤務地] 釧路自然環境事務所(釧路市幸町10丁目3番地 釧路地方合同庁舎4階)
[職務の内容] 地域と共生した地熱発電の適正な推進に関する業務、温泉熱の有
効活用等の地域脱炭素の推進や地球温暖化対策推進法に関する取組を含めた国立
公園等の管理・保護・利用等の業務及びこれらの業務に必要な情報収集、調査、
計画策定、企画立案、書類作成、連絡調整、会議開催・運営に関する業務等に従
事します。
[採用期間] 令和6年10月1日~令和8年3月31日(予定)
[応募方法] 令和6年8月22日(木)17:00までに、以下(1)~(4)を所定の
様式により作成し、Eメールにて提出ください。
(1)履歴書
(2)過去の業務経験一覧
(3)小論文
(4)その他当該職種への資質を示すために必要な資料
[応募先・問い合わせ先] 釧路自然環境事務所 総務課 任期付職員応募担当
E-mail:KushiroNCO-saiyou@env.go.jp
☆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://enavi-hokkaido.net/events/mec-events-8635/
☆------------------☆--------------------☆
【お知らせ】ビジターセンター夏季臨時開館について
温根内ビジターセンターおよび塘路湖エコミュージアムセンターは、
夏休み期間中の休館日について、以下のとおり臨時開館しております。
ぜひご利用ください。
■温根内ビジターセンター
[臨時開館日]8月6日、8月13日、8月20日、8月27日
[開館時間]9:00~17:00
[入館料]無料
[問合先]温根内ビジターセンター(阿寒郡鶴居村温根内)TEL:0154-65-2323
https://www.kushiro-shitsugen-np.jp/kansatu/onnenaiv/
■塘路湖エコミュージアムセンター
[臨時開館日]8月7日、8月14
[開館時間]10:00~17:00
[入館料]無料
[問合先]塘路湖エコミュージアムセンター(川上郡標茶町塘路原野)TEL:015-487-3003
https://www.kushiro-shitsugen-np.jp/kansatu/tooroedo/
☆------------------☆--------------------☆
【お知らせ】ほくよう生物多様性プロジェクト『北海道生物多様性カード』の
配布について
北洋銀行、北海道、札幌市、北海道環境財団が取り組む「ほくよう生物多様性プ
ロジェクト」では、北海道にゆかりの深い動植物の生態を学ぶことを目的に『北
海道生物多様性カード』を作成しました。
2024年7月より、道内の4動物園にて配布しています!
[カードの種類] 道内にゆかりの深い動物の生態を記したオリジナルカードです。
<全8種類、各2,400枚限定>
キタキツネ 、トウキョウトガリネズミ、オオワシ、オジロワシ、タンチョウ、
キタサンショウウオ、二ホンザリガニ、エゾシカ
[カードの配布場所]
○札幌市円山動物園( https://www.city.sapporo.jp/zoo/ )
○旭川市旭山動物園( https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/ )
○おびひろ動物園( https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/zoo/ )
○釧路市動物園( https://www.city.kushiro.lg.jp/zoo/ )
[カードの配布方法]
○配布日や配布方法は、各動物園により異なります。
※動物園への問い合わせはご遠慮ください。
○各動物園で配布するカードの種類は異なります。
※どの動物園でどのカードを配布しているかは秘密です。
○カードは各2,400枚限定です。(配布はなくなり次第終了)
[問い合わせ先] (公財)北海道環境財団(担当:内山)
E-mail:hokku@heco-spc.or.jp
☆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.heco-spc.or.jp/HoBiCC/learn/page04.html
☆------------------☆--------------------☆
【札幌・オンライン】 令和6年度 地域脱炭素ネットワークフォーラム
地域脱炭素に関心のある自治体と民間企業を繋ぎ、取組を後押しするフォーラム
を開催します。
[日時] 令和6年8月20日(火)15:00~17:30
[場所] 会場参加 or オンライン参加
・会場:HOKKAIDO×Station01(札幌市中央区北5条西5丁目 JR55 SAPPOROビル6F)
・オンライン:Zoom
[対象] 地域脱炭素・官民共創に関心のある“地方自治体又は民間企業の担当者”
[定員]
・会場:先着50名(民間企業:25名、自治体:25名)※民間企業は1社1名まで
・オンライン:先着300名
[参加費] 無料
[内容]
○事務局からの情報提供:地域脱炭素の取組について
○官民共創事例の発表
(1)中富良野町、東日本電信電話(株)
(2)釧路町、スマートソーラー(株)
○座談会:脱炭素の取組における官民創生の貢献等について会場全体で意見交換
○交流会(会場参加の方のみ)
[申込み方法] Webの申込みフォーム( https://forms.gle/hfMVCKLchBTzeNDQ6 )
よりお申込みください。
[問い合わせ先] (公財)北海道環境財団
TEL:011-218-7811
E-mail:cc_action@heco-spc.or.jp
[共催] 環境省北海道地方環境事務所、北海道、(株)ジェイアール東日本企画、
(公財)北海道環境財団、北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
☆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://enavi-hokkaido.net/recommend/recommend-8620/
☆------------------☆--------------------☆
【募集】「令和6年度 第58回 全国野生生物保護活動発表大会」の参加校募集!
環境省及び(公財)日本鳥類保護連盟が主催する「令和6年度第58回全国野生生
物保護活動発表大会」について、参加校を募集します。
全国の学校の児童・生徒が行っている野生生物保護活動に関する情報を共有し、
それぞれの活動の底上げを図ることに加え、児童・生徒に発表する機会を提供す
ることによって、次世代の自然保護活動を担う人材を育成することを目的とします。
[募集期間] 令和6年7月1日(月)~9月24日(火)
[応募資格] 小・中学校及び高等学校(学校内にあるクラブ・委員会等も含む)
[募集対象の活動] 児童・生徒が中心となって活動を行っている野生生物全般
(動物・植物)に関する保護活動とし、次のいずれかに該当するものとします。
○野生生物を守っていくための普及啓発活動
○野生生物のための環境保全・管理・創出活動
○野生生物保護につながる生態観察または研究活動
○外来種の侵入防止や駆除等の被害の防止のための活動
○その他、野生生物のために行っている活動
[問い合わせ先] (公財)日本鳥類保護連盟(担当:吉田)
TEL:03-5378-5691(平日 9:30~17:30)
E-mail:katsudou@jspb.org
[主催] 環境省、(公財)日本鳥類保護連盟
☆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://enavi-hokkaido.net/events/mec-events-8525/
☆------------------☆--------------------☆
【募集】「令和6年度 教職員等環境教育リーダー養成研修」参加者募集!
環境省では、文部科学省の協力の下、持続可能な社会の構築を目指して、学校や
地域で環境教育・学習を実践・推進するリーダーとなる人材を育成することを目
的に、教職員等を対象とした研修を実施します。
[研修内容] 学校におけるカリキュラム・マネジメント等の実践力向上を目指す
「カリキュラム・デザイン・コース」と、環境教育における体験活動の実践力向
上を目指す「プログラム・デザイン・コース」を設けています。
(1)カリキュラム・デザイン・コース
環境教育・ESDのカリキュラムをデザインする力を養うことにより、学校や地域
において、教科横断型で地域共生の視点を取り入れた環境教育・ESDを実践・推
進していくリーダー人材育成を目的とします。
(2)プログラム・デザイン・コース
五感を使って体験し、多様な主体と共感を分かち合いながら体験活動を企画・実
践するための視点や双方向型のコミュニケーションを習得することを目的とし、
事業者が提供している「体験活動」や、取組に携わる方との交流のほか、得られ
た気づきを参加者同士で共有するためのグループワークを実施します。
[受講料] 無料
[申込み方法] 各研修の1週間前までに、研修公式サイト内の各コース「お申込
みフォーム」に必要事項を記入の上、送信ください。
※研修公式サイト↓
https://www.jeef.or.jp/activities/esd_teacher/
[問い合わせ先] (公社)日本環境教育フォーラム(担当:金久保、中地)
TEL:03-5834-2897
E-mail:esd-kensyu@jeef.or.jp
[主催] 環境省
☆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://enavi-hokkaido.net/events/mec-events-8524/
☆------------------☆--------------------☆
【助成金】緑の地球防衛基金「地球にやさしいカード」による助成事業
(公財)緑の地球防衛基金では、三井住友カード(株)との協力により、環境問
題に関する研究・活動を行っている団体への助成事業を行っています。
※「地球にやさしいカード」は、三井住友カード(株)が発行しているクレジット
カードです。
[募集期間] 2024年8月1日(木)~9月30日(月)必着
[助成対象事業] 地球温暖化、森林破壊、砂漠化、大気・海洋汚染、野生動物の
絶滅を防ぐなどの、自然環境保全を目的として行う様々な調査研究及び諸活動
[助成対象団体] 法人格の有無を問わず、前記の目的に沿って活動をしている団体
[助成期間] 原則として1年間(4月1日~翌年3月31日)
※審議委員会の審査により、継続して助成を受けることが可能です。
[申請方法] 当基金のホームページから申請用紙を印刷し、必要事項を記入のう
え送付してください。
[問い合わせ先] (公財)緑の地球防衛基金「地球にやさしいカード」係
TEL:03-3297-5505
FAX:03-3297-5507
E-mail:defense@green.email.ne.jp
☆詳しくはこちらをご覧ください↓
Comments