みなさま、こんにちは。
再生普及行動計画オフィスです。
湿原周辺の丘陵地を歩いてみると、ミズナラやオニグルミ、
ヤマブドウ、コクワなどがたくさんの実をつけていました。
今年は実のなりが良い様に感じましたが皆さんの周りでは
いかがでしょうか。
再生普及行動計画オフィスでは、今年も市民講座を開催いたします。
ぜひこの機会に釧路湿原の『すごい!』を体験してみませんか?
※講座についての詳細は本文をご覧ください。
-------------------------------------------
『ワンダグリンダ☆ニュース』PDF版はこちらからご覧ください↓
https://www.heco-spc.or.jp/pdf/wanda_220914.pdf
-------------------------------------------
☆ 各種情報
【お知らせ】釧路湿原自然再生協議会 第38回再生普及小委員会の開催について
【釧路】市民講座「湿原を歩き、地域の歴史に触れる!
釧路湿原の 『すごい!』を体験しよう」(全3回の連続講座)
【標茶】~カヌーによる蛇行河川を体験~「茅沼地区旧川復元」現地見学会
【釧路】くしろエコ・フェア2022~SDGsの視点から~
【標茶】塘路フィールドウォッチング~錦秋編~
【標茶】晩秋の湿原 野鳥観察会
【釧路町】達古武湖で水鳥をくわしく見てクラフトを作ってみよう!
【お知らせ】釧路湿原国立公園 温根内木道一部通行止めについて
=======================================================
☆各種情報
=======================================================
【お知らせ】釧路湿原自然再生協議会 第38回再生普及小委員会の開催について
釧路湿原自然再生協議会では7つの小委員会を設置し、釧路湿原の保全・再生を
目的とした取り組みを実施しています。
この度、自然再生の普及・環境教育の推進等に取り組む「再生普及小委員会」を
開催します。
本会議は公開で行いますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、傍聴は
事前登録制によるWEB配信(YouTubeを予定)のみとさせていただきます。
[日時] 9月29日(木)14:00~15:30
[場所] 釧路地方合同庁舎 5階 共用第1会議室(釧路市幸町10丁目3番地)
[議事]
1)再生普及小委員会の活動報告
2)その他
[傍聴のお申し込みについて]
WEBでの傍聴を希望される方は、以下のとおりメールにてお申し込みください。
・件名に「第38回再生普及小委員会 傍聴希望」と明記してください。
・本文に、氏名、電話番号、E-mailアドレス、勤務先または所属先(ある場合のみ)
をご記入の上、申込期限までにお申し込みください。
[申込先]
釧路湿原自然再生協議会 運営事務局代行
環境コンサルタント株式会社 新田 宛て
E-mail:nitta@kankyocon.co.jp
TEL:0154-40-2331
[申込期限] 9月27日(火)
[主催] 釧路湿原自然再生協議会 再生普及小委員会(事務局:環境省釧路自然環境事務所)
<参考>
本会議の資料および議事概要については、後日以下のページにて公開いたします。
再生普及小委員会 開催状況、資料等
HP:https://www.kushiro-wanda.com/
☆------------------☆--------------------☆
【釧路】市民講座「湿原を歩き、地域の歴史に触れる!
釧路湿原の 『すごい!』を体験しよう」(全3回の連続講座)
釧路湿原がもたらす豊かな自然の恵みは、長きにわたり私たちの祖先の暮らしを
支えてきました。現在においても、豊かな自然環境が多くの動植物を育み、また
その恵みは私たちの暮らしや社会を支えています。そんな釧路湿原の「すごい!」
に、講座と2回の現地訪問を通して触れてみませんか。
※本講座は「連続講座」です。3回通してご参加ください。
● 第1回:釧路湿原を学ぼう ~豊かな自然が育んできた人々の暮らし~
フィールド訪問に先立ち、釧路湿原の豊かな自然や、私たちの暮らしを支える湿原
の恵みについて学びます。またそうした恵みとともにあった祖先の暮らしを学びます。
[日時] 10月9日(日)10:00~12:00
[場所] 釧路地方合同庁舎 5階第1会議室
[講師] 新庄 久志 氏(釧路国際ウェットランドセンター 技術委員長)
坪岡 始 氏(標茶町博物館 学芸係長)
● 第2回:フィールド訪問(1)~身近にある大自然を歩こう~
普段は立ち入ることができない湿原を歩きます。ハンノキ林を抜け、ヨシ・スゲの
大地まで、日常とは全く異なる釧路湿原を体験します。
(※湿原内への立入りは関係者調整のもと特別に実施します。)
[日時] 10月15日(土)9:30~12:00
[場所] 温根内ビジターセンター周辺
[案内人] 新庄 久志 氏(釧路国際ウェットランドセンター 技術委員長)
● 第3回:フィールド訪問(3)~湿原の恵みが支えた地域の歴史に触れよう~
湿原周辺にある竪穴住居跡やアイヌの人々が築いたチャシ跡などを訪問します。
湿原の豊かな自然とともにあった祖先の営みに触れます。
[日時] 10月22日(土)9:30~12:00
[場所] 標茶町博物館およびサルボ・サルルン展望台周辺
[案内人] 坪岡 始 氏(標茶町博物館 学芸係長)
≪ 以上共通して ≫
[講師プロフィール]
・新庄 久志 氏
帯広市出身。1972年4月に釧路市立博物館に入り植物をはじめ長年湿原の研究に携わる。
現在、釧路国際ウェットランドセンター技術委員長。環境ファシリテーター。
・坪岡 始 氏
旭川市出身。2001年6月に標茶町博物館に入る。町内の遺跡発掘調査の他、アイヌ文化、
明治~昭和までの標茶の歴史に関し調査研究を進めている。
[対象] 3回通して参加できる方
(※フィールド訪問では、湿原内や展望台で1~2時間程度歩きます)
[参加費] 無料
[定員] 10名(※申込者多数の場合は抽選。9月30日までに参加可否回答します。)
[申込み方法] 9月28日(水)正午までに、FAXもしくはEメールで
下記(1)~(6)をお知らせください。
(1)お名前
(2)住所
(3)連絡先電話番号
(4)所属(ある場合のみ)
(5)性別
(6)生年月日
※(2)、(5)および(6)は保険加入のため。
[申込み先] 釧路湿原自然再生協議会 再生普及行動計画オフィス
FAX:0154-56-2267
E-mail:wanda4@heco-spc.or.jp
[問い合わせ先] 北海道環境財団(再生普及行動計画オフィス 運営事業者)
TEL:011-218-7811(土・日・祝休み)
[主催] 釧路湿原自然再生協議会 再生普及小委員会(事務局:環境省釧路自然環境事務所)
☆過去の市民講座の様子はこちらからご覧いただけます↓
HP:https://www.kushiro-wanda.com/
☆------------------☆--------------------☆
【標茶】~カヌーによる蛇行河川を体験~「茅沼地区旧川復元」現地見学会(9/16締切)
日本最大の湿原「釧路湿原」では、過去に損なわれた自然を積極的に復元する
取り組みである「自然再生事業」が行われています。釧路開発建設部では、直線化
した河川を自然の蛇行した河川に復元する「茅沼地区旧川復元」を実施しました。
自然再生現場を見学してみませんか?
[日時] 10月1日(土)※予備日10月7日(金)
[定員] 20名 <釧路管内在住者限定>
※定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
小学生以下の方の申込みは、保護者同伴でお願いします。
[内容] 茅沼地区旧川復元の現地見学会~五十石から茅沼までカヌーで川下り~
[集合場所]
①釧路地方合同庁舎駐車場 8:00出発(7:30受付開始)・12:40解散
②JR茅沼駅 8:40出発(8:10受付開始)・11:40解散
<集合場所から見学場所まで貸切バスで移動します>
[見学場所] 標茶町茅沼地区(釧路川)
[申込期限] 9月16日(金)
[抽選結果のご連絡]
参加の可否についてのご連絡は、参加申込時に頂いたお電話番号に9月21日~9月22日、
9:00~17:00で行います。
見学会運営担当の( 株) 北開水工コンサルタントよりご連絡いたします。
参加申込後、ご連絡がつかない場合がございましたら、0154-25-2045までお電話頂け
ますと、抽選結果をお伝え致します。
[持ち物] 長靴、帽子、汚れても良い服装、飲み物、合羽(雨天時)
※ライフジャケットは主催者側でご用意します
[その他]
・暑さ、防虫対策に適した、汚れても構わない服装でご参加願います。
・荒天、新型コロナウィルスまんえん状況等の事情により延期及び中止になった場合、
見学会前日若しくは当日の7:00 までに、見学会運営担当の(株)北開水工コンサルタント
からご連絡致します。
・見学会では傷害保険に加入致します。※費用は主催者が負担いたします
[申込/問合先] 釧路開発建設部治水課
TEL:0154-24-7250(平日9:00~17:00)
FAX:0154-24-6839
Email: hkd-ks-river@mlit.go.jp
[主催] 釧路開発建設部治水課
釧路湿原自然再生協議会・河川環境再生小委員会・再生普及小委員会
☆------------------☆--------------------☆
【釧路】くしろエコ・フェア2022~SDGsの視点から~
地域に住む一人ひとりが『くらしと環境』について考え、思いを共有する場として、
今年も「くしろエコ・フェア2022」を企画しました。
さまざまな活動をしている団体に出会える場でもあるので、興味のある活動を見つけたら
積極的にご縁を結んでみてください!
誰でも自由に参加できるイベントですので、この機会にぜひお越しください。
[日時] 10月1日(土)10:00~16:00
[場所] 釧路市中央図書館 7階多目的ホール・展示室
[内容]
◆SDGs環境パネル展示
◆エコポスターコンクール作品展
・受賞者表彰式(13:00~)
◆わくわくエコクイズラリー
[主催] くしろエコフェア実行委員会
[共催] 釧路市教育委員会
[問合先] くしろエコ・フェア事務局
釧路市民活動センターわっと内(釧路市末広町3丁目1番地)
TEL:0154-22-2232 FAX:0154-22-2234
Email:info@946wat.jp
HP:http://www.946wat.jp/KushiroEcofair.php
☆------------------☆--------------------☆
【標茶】塘路フィールドウォッチング~錦秋編~
色彩豊かな秋の塘路湖畔を散策して、色付く木々や水鳥などの
秋の風物詩を観察します。
[日時] 10月22日(土)10:00~12:00
[定員] 10名
[参加費] 無料
[講師] 三浦武氏(塘路湖エコミュージアムセンター)
[開催場所/申込/問合先]
塘路湖エコミュージアムセンター TEL:015-487-3003
☆------------------☆--------------------☆
【標茶】晩秋の湿原 野鳥観察会
ヒシクイやオオハクチョウなどの渡り鳥が飛来する時期です。
秋から冬にかけての野鳥の暮らしを観察します。
[日時] 10月29日(土)10:00~12:00
[定員] 10名
[参加費] 無料
[講師] 深津恵太氏
[開催場所] シラルトロ湖・蝶の森周辺
[集合場所] シラルトロ自然情報館駐車場
[申込/問合先] 塘路湖エコミュージアムセンター TEL:015-487-3003
☆------------------☆--------------------☆
【釧路町】達古武湖で水鳥をくわしく見てクラフトを作ってみよう!
双眼鏡を使って水鳥の種類や生態を調査してみよう!
そのあと、好きな水鳥を選んでクラフトを作ってみよう!
[日時] 10月22日(土)10:00~13:30(予定)
[対象] 小学4~6年生及びその兄弟
[定員] 10名(保護者付き添い可)
[参加費] 無料
※参加にはこどもレンジャーへの登録(無料)が必要です
[申込期間] 10月3日(月)~10月14日(金)先着順
[開催場所] 達古武オートキャンプ場
(現地集合or釧路市役所から貸切バスで向かいます)
[主催/申込/問合先]
釧路湿原国立公園連絡協議会
TEL:0154-31-4594
Email:ka-shizenhogo@city.kushiro.lg.jp
☆------------------☆--------------------☆
【お知らせ】釧路湿原国立公園 温根内木道一部通行止めについて
釧路湿原国立公園温根内(阿寒郡鶴居村温根内)において、木道の改修工事
を行うため、一部で通行止めを実施します。
[通行止め期間] 令和4年10月17日~令和5年3月31日(予定)
通行止め区間ついてはこちらからご確認ください↓
https://hokkaido.env.go.jp/kushiro/press_00016.html
[問合先] 釧路湿原自然保護官事務所 TEL:0154-56-2345(平日8:30~17:15)
<温根内ビジターセンター利用案内>
(火曜休館)
電話:0154-65-2323
(4月~10月9:00~17:00)
(11月~3月9:00~16:00)
Comments