みなさま、こんにちは。
再生普及行動計画オフィスです。
次々と移り変わり咲いている夏の花々ですが、
開花を終えた順につけた実が色づきはじめています。
★ 本日のお題 ---------------------------
☆ 各種情報
【釧路】令和4年度環境白書を読む会(オンライン 8/26)
【釧路】日本湿地学会 第14回釧路大会 一般公開特別シンポジウム・エクス
カーション
【鶴居】タンチョウ・阿寒湖のマリモ 特別天然記念物指定70周年記念
「タンチョウとマリモの講演会」のお知らせ
【職員募集】北海道環境財団「一般事務員(契約職員)」の募集について(締切 8/22)
【ご協力のお願い】北海道庁「気候変動影響及び適応に関する道民アンケート」
=======================================================
☆各種情報
=======================================================
【釧路】令和4年度環境白書を読む会(オンライン 8/26)
------------------------------------------------------
「環境白書を読む会」は、どなたでもご参加いただけます。
皆様のご参加、お待ちしています!
------------------------------------------------------
EPO北海道では、環境省北海道地方環境事務所、NPO法人北海道環境カウンセラー
協会、北海道と共催で、令和4年度環境白書を読む会を開催します。
今年度の環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書のテーマは「グリーン社会
の実現に向けて変える私たちの地域とライフスタイル~私たちの変革から起こす
脱炭素ドミノ~」です。この会では、脱炭素・自然共生・資源循環を全て両立す
る社会づくりをめざす国の環境政策の最新の動向や今後の方向性について、環境
省の担当者から解説いたします。
また、「2050年カーボン・ニュートラル」に向けて、積雪寒冷地である北海道で
「地域脱炭素」をどのように進めていけるのか、それによる地域発展や産業・雇用
創出の可能性を含め、エネルギー・CO2 削減戦略づくりの専門家に、データに基づ
き解説していただきます。
※令和4年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書
https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/
[開催日時] 令和4年8月26日(金)13:30~15:45
[開催方法] オンライン(オンライン会議システム「Zoom」を使用)
※Zoom URLは申し込みされた方へ後日お送りします
[対象] 環境政策に関心のある市民、行政職員、事業者等 100名
[プログラム]
〇開会、趣旨説明
〇令和4年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書について
解説
環境省 大臣官房総合政策課 藤瀬 聡氏
環境省 環境再生・資源循環局総務課循環型社会推進室 髙橋 知也氏
環境省 自然環境局自然環境計画課生物多様性戦略推進室
生物多様性保全係 富樫 晃一氏
〇講演「北海道の脱炭素社会への転換と地域発展」
講師:国立研究開発法人産業技術総合研究所 歌川 学氏
〇環境白書の概要、講演内容について質疑応答
(事前のお申込み時と当日のチャット欄にて質問を受け付けます)
〇閉会
※質問をお持ちの方は、申込の際か前日までに代表メールまでお寄せください。
※当日の資料は、EPO北海道webサイトに事前掲載を予定(8月24日頃)していま
すので、ご確認ください。
[申込] 下記の申込フォームをご利用いただくか、代表メール宛てに<氏名、ご
所属、連絡用メールアドレス、環境白書に関する質問>をご記入の上、
お申し込みください。(締切:8月24日(水)12:00)
[問い合わせ]
環境省北海道環境パートナーシップオフィス(担当:福田)
TEL:011-596-0921 E-mail:epoh-webadmin@epohok.jp
[主催] 環境省北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)、
環境省北海道地方環境事務所、NPO法人北海道環境カウンセラー協会、
北海道
☆詳しくはこちらをご覧ください
https://epohok.jp/event/15468
☆------------------☆--------------------☆
【釧路】日本湿地学会 第14回釧路大会 一般公開特別シンポジウム・エクス
カーション
[日時] 9月4日(日)10:00~17:00(受付開始 9:30)
[場所] 釧路市観光国際交流センター Aホール(釧路市幸町3-3)
https://ja.kushiro-lakeakan.com/kkc/
[プログラム]
○一般公開特別シンポジウム(10:00~12:00)
「ラムサール条約釧路会議から30年を振り返る」
国内5ヶ所の条約登録湿地からパネリストが登壇し、登録後の歴史を振り返ります。
○昼食・エクスカーション(12:30~17:00)
新釧路川右岸築堤、温根内ビジターセンターでの自然観察です。
※昼食は各自ご用意ください。
[定員] 20名(申込み先着順)
[参加費] 一般公開特別シンポジウム:無料、エクスカーション:2,000円
[申込み方法] 8月19日(金)までに、電話にてお申込みください。
[申込み先・問い合わせ先] 釧路国際ウェットランドセンター TEL:0154-32-3110
[主催] 日本湿地学会(第14回大会実行委員会)
[共催] 釧路国際ウェットランドセンター
[後援] 釧路市
☆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://j-wetlands.jp/meeting14/
☆------------------☆--------------------☆
【鶴居】タンチョウ・阿寒湖のマリモ 特別天然記念物指定70周年記念
「タンチョウとマリモの講演会」のお知らせ
今年2022年3月29日、「タンチョウ」と「阿寒湖のマリモ」が
国の特別天然記念物に指定されて、70周年を迎えました。
この70周年を記念して、これまで釧路市が取り組んでいるタンチョウと
マリモの保護活動について、保護活動に従事している釧路市の職員がお話
しする、講演会を開催します。
[日時]9月11日(日)13:00~15:00
[会場]温根内ビジターセンター
[講師]
○飯間 裕子(釧路市動物園鶴担当獣医師)
○尾山 洋一(釧路市マリモ研究室学芸員)
[定員]15名 ※先着順
[参加費]無料
[申込期間]8月15日(月)~9月9日(金)※定員に達し次第締切
[申込方法]温根内ビジターセンターへ電話で申込ください。
※氏名、連絡先、参加人数をお伝えください。
[申込先]温根内ビジターセンター(9:00~17:00、火曜日休館)TEL:0154-65-2323
[その他]参加者には「タンチョウ横断注意」道路標識ミニマグネットをプレゼント。
[主催]釧路市教育委員会(釧路市動物園、阿寒生涯学習課マリモ研究室)
<その他関連イベント>
タンチョウとマリモのパネル展
○タンチョウのパネル展「タンチョウレスキューの現場から」
○マリモのパネル展「マリモを守る-保護と研究の取組-」
[開催期間]9月4日(日)~9月29日(水)9:00~17:00
[会場]温根内ビジターセンター
☆------------------☆--------------------☆
【職員募集】北海道環境財団「一般事務員(契約職員)」の募集について(締切 8/22)
公益財団法人北海道環境財団では、一般事務員(契約職員)を募集します。
詳細は下記をご覧ください。ご応募をお待ちしております。
[職種] 一般事務職員(契約職員)
[募集人数] 1名
[勤務場所] 当財団事務所(札幌市中央区北4条西4丁目1番地 伊藤・加藤ビル4階)
[仕事の内容] 地球温暖化対策推進事業に関連した調査・企画・広報等の事務全般
※詳細については、当財団のホームページ( https://www.heco-spc.or.jp/ )を
ご覧ください。
[資格・経験等]
○パソコンを使って、文書やプレゼンテーション資料の作成、表計算等ができる方
○自動車普通免許を所持し、運転経験がある方
○道内外への出張業務が可能な方
≪以下のような方を歓迎します≫
○自治体等で地球温暖化対策に関連した広報や調査等の実務経験がある方
○民間事業者等で国の委託費や補助金などの公的資金に関連した事務経験がある方
[勤務条件・待遇]
○雇用期間:令和4年9月1日~令和5年3月31日(採用時期については応相談)
※3ヶ月間の試用期間を経て正式採用。
※業務評価・予算等に応じて、次年度以降に継続雇用する場合があります。
※能力・勤務実績に応じて正職員に登用する場合もあります。
○勤務時間:9:30~18:15(休憩時間45分、残業有、休日勤務有)
○給与:月給25万円以上
※経歴・資格等を踏まえて規定により決定します。
○待遇:各社保完備、通勤手当・時間外勤務手当は別途支給(賞与なし)
○休日休暇:完全週休2日制(土・日・祝日及び年末年始)、年次有給休暇、他
[応募締切] 令和4年8月22日(月)17:00必着
[応募方法・選考]
○履歴書に「一般事務員 希望」と明記の上、使用可能なパソコンソフト名(Word、
Excel、Powerpoint、他)を記載し、職務経験等の自己アピールを添えて郵送又は
持参により提出してください。
○書類選考の合格者には8月23日(火)までに2次試験(面接)の日時を連絡いた
します。(面接は8/24(水)~8/29(月)の期間で調整の上、実施する予定)
※書類選考を通
過されなかった方への連絡は行いませんので、予めご了承ください。
※提出いただいた履歴書等は返却せず、こちらで細断処分させていただきます。
[応募先・問い合わせ先] 公益財団法人北海道環境財団 総務部
(担当:茂野、松本、安住)
〒060-0004 札幌市中央区北4条西4丁目1番地 伊藤・加藤ビル4階
TEL:011-218-7811
FAX:011-218-7812
E-mail:office@heco-spc.or.jp(@を半角に換えて送信ください)
☆------------------☆--------------------☆
【ご協力のお願い】北海道庁「気候変動影響及び適応に関する道民アンケート」
皆さんが普段の生活の中で「なんとなく」感じていることは、もしかすると温暖
化による気候変動と関係があるかもしれません。
北海道では皆さんの「なんとなく」をたくさん集めて、気候変動が北海道の環境
や道民生活にどんな影響を与えているのか調べています。
北海道の気候変動について、あなたの声を聞かせてください!
(所要時間:5分程度)
☆こちらの簡易申請フォームにより回答ください↓
https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=9ZWKHqQ4
[調査期間] 令和4年(2022年)7月1日(金)~8月31日(水)
[問い合わせ先] 北海道環境生活部 ゼロカーボン推進局 気候変動対策課
TEL(直通):011-204-5189
E-mail:kikou.tekiou@pref.hokkaido.lg.jp(@を半角に換えて送信ください)
Comments