みなさま、こんにちは。
再生普及行動計画オフィスです。
雪解けが進み、春めいてまいりました。
フキノトウが次々と顔を出し始めています。
暖かくなるにつれ日々の変化が楽しみですね。
★ 本日のお題 ---------------------------
☆ 各種情報
【釧路市】釧路湿原サイエンスフェア
【鶴居村】春の足音を聴きに行こう
【標茶町】早春の湿原 野鳥観察会
【募集】釧路湿原こどもレンジャー登録者募集
【募集】「釧路湿原MTBクラブ」新規会員募集
----------------------------------------------★
問合せ等のメールアドレスは迷惑メール防止の為@を☆にしております。
送信の際はお手数ですが☆を@に変え送信ください。
=======================================================
☆各種情報
=======================================================
【釧路市】釧路湿原サイエンスフェア
《4つの小学校の研究発表ボードが大集結!》
釧路湿原自然再生協議会「湿原学習のための学校支援ワーキンググループ」では、
釧路湿原とその周辺の環境について学んで頂く機会づくりを進めています。
この取り組みの一環で湿原を訪れた、釧路市立中央小学校、釧路町立別保小学校、
標茶町立標茶小学校の5年生が、自分で湿原の生き物や植物などに関する疑問を設
定し、その解決に向けた探究的な学習を行ってきました。
フィールドでの観察、学校での調べ学習、試行錯誤の実験、中間発表会での専門家
からのアドバイスなどを通して、児童それぞれが自分なりに研究を取りまとめました。
このパネル展では、上記3校に加え、研究発表ボードを活用した学習に取り組んだ釧路
市立芦野小学校の5年生からも一部のボードをお借りし、4校の取組みを一同に会した
パネル展として、釧路市こども遊学館さんと共同で実施いたします。
[日時]3月21日(日)~4月11日(日)9:30~17:00
※3/22、4/6は休館
[場所]釧路市こども遊学館 1階さんさんひろば(すなば周辺)を予定
[内容]北海道教育大学釧路校の境教授に考案いただいた課題探求型の学習手法にな
らって児童が作成したパネル30枚程度を展示します。
(参考ホームページ:kushiro-ee.jp/kenpatu_boad/)
[主催]釧路市こども遊学館
[共催]再生普及行動計画オフィス(環境省釧路自然環境事務所)
[協力]北海道教育大学釧路校 境智洋教授(地域学校教育専攻 授業開発研究室)
釧路市立中央小学校、釧路市立芦野小学校
釧路町立別保小学校、標茶町立標茶小学校
☆------------------☆--------------------☆
【鶴居村】春の足音を聴きに行こう
新しくなった木道を歩きながら、早春の釧路湿原を楽しみます。
[日時]4月11日(日)10:00~12:00
[定員]10名
[参加費]無料
[開催場所]温根内ビジターセンター周辺
[集合/申込/問合先]温根内ビジターセンター 0154-65-2323
☆------------------☆--------------------☆
【標茶町】早春の湿原 野鳥観察会
渡り鳥の中継地シラルトロ湖周辺で、講師の解説を聞きながら野鳥観察を
楽しみましょう。
[日時]4月24日(土)10:00~12:00
[定員]10名
[参加費]無料
[開催場所]シラルトロ湖・蝶の森周辺
[集合場所]シラルトロ自然情報館駐車場
[申込/問合先]塘路湖エコミュージアムセンター 015-487-3003
☆------------------☆--------------------☆
【募集】釧路湿原こどもレンジャー登録者募集
登録者を対象に体験型のイベントを開催し、楽しみながら釧路湿原について
学習します。
[対象]釧路市・釧路町・標茶町・鶴居村内の小学校4~6年生
[参加費]無料
[申込方法]随時、電話かメールで受付
[申込/問合先]釧路湿原国立公園連絡協議会事務局(釧路市役所環境保全課内)
電話:0154-31-4594
メール:ka-shizenhogo@city.kushiro.lg.jp
☆------------------☆--------------------☆
【募集】「釧路湿原MTBクラブ」新規会員募集
本クラブは、主に釧路湿原国立公園周辺をフィールドとして活動し、今もっ
とも少エネルギーで、環境に優しい乗り物である自転車(MTB:マウンテ
ンバイク)の普及と、釧路湿原国立公園の快適かつ適切な利用の促進、及び
自然保護思想の普及啓蒙に貢献する事を目的としています。
活動内容につきましてはぜひホームページをご覧ください。
自称「野山で自転車遊びの伝道師」のリーダーが優しく楽しくフィールドを
ご案内します。
現在、2021年新規会員を募集中しています。初心者や女性も大歓迎です。
きっとタイヤから感じる季節や自然に夢中になるはずですよ。
ただし入会の条件は以下のようなものがあります。
・18歳以上でタバコを吸わない方。
・アイドリングストップと暖機運転禁止を実行できる方。
・自分のゴミは自宅まで持って帰れる方。 Etc…
ご興味のある方は、ホームページより本クラブの趣旨等をお読みいただき、メ
ールにて「入会伺い」のご連絡をお願いします。
[ホームページ] http://kushiromasa.sakura.ne.jp/
[主催/問合せ] 釧路湿原MTBクラブ
0154-36-1428 (事務局さわだ)
-------------------------------------
釧路湿原自然再生協議会
再生普及行動計画オフィス
〒084-0922 釧路市北斗2-2101
釧路湿原野生生物保護センター内
TEL :(0154)56-4646 FAX:(0154)56-2267
e-mail:wanda☆heco-spc.or.jp
URL:https://www.kushiro-wanda.com/
-------------------------------------
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
配信停止や配信先の変更を希望される方、
情報提供や協力依頼を希望される方、
またご意見・ご要望等はメールでご連絡ください。
再生普及行動計画オフィス
e-mail:wanda☆heco-spc.or.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Comments